2020.1.29
株式会社オー・エム・シー
株式会社オー・エム・シーは1981年に宮崎県で創業したソフトウェア会社です。宮崎県庁や宮崎市役所、民間企業等に業務の基幹システムを提供し、運用・保守も含めてサービスを提供しています。今回の採用力向上モデル事業を通して、選ばれる会社になるためには魅力ある会社づくりが必要だと感じたそうです。どのように会社づくりを進めているのか、常務取締役の松山さんにお話をうかがいました。
Q. どのような取り組みをされたのでしょうか?
松山さん:魅力ある会社づくりのために、まずは社員みんなの考えや意見を聞くことからはじめました。すると、環境や福利厚生についてなど50項目ほどの要望や提案などが社員からあがってきました。就業規則をグループウェアに出してオンラインで見られるようにして欲しいといったものから、冬場のネクタイの着用をなくして欲しいといったものまで幅広い要望・提案がありました。まずはすぐに取り組めることから始めようと考え、夏場だけでなく冬場もノーネクタイで出社するようにしました。私服で出社する企業も増えてきたと聞きます。時代に合わせて弊社も変化していく必要があると思いました。
Q. 他にはどのような要望がありましたか?
松山さん:給与規定の詳細について教えて欲しいという要望があり、詳細について改めて確認・把握をしたところ、時代にあわせて変えていかなければならない内容や定義が見えてきました。会社として変えていかなければならないところを改善しながら、社員みんなで共有することでどんどん良くしていきたいと思っています。会社の中で長きにわたって社員と良い関係性を作っていくことで魅力ある会社に近づき、選ばれる会社として成長していけるのではないかと考えています。
Q. 取り組まれた感想について教えてください。
松山さん:今回の採用力向上モデル事業を通して、弊社の特性や課題を知ることができました。また、そのうえで会社として何を何のためになぜ取り組んでいくのかといった本質について考えるきっかけになりました。会社のみんなが対等な関係で、それぞれが幸せに生きれる会社づくりをしていきたいです。
ー社員からの要望や提案を会社づくりに活かす「株式会社オー・エム・シー」。選ばれる会社であるためにはまず社員にとって魅力的な会社でありたいとの思いに、企業としての強さと温かさを感じます。
株式会社ホンダロック
宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーの「株式会社ホンダロック」。宮崎・栃木・埼玉・三重に加え、海外7カ国にも拠点を設けています。同社で毎年開催されているQCサークル活動(継続的に仕事やサービスの質を高...
株式会社ヨシケイ宮崎
「株式会社ヨシケイ宮崎」は、食材宅配サービスで全国展開しているヨシケイグループの一社です。宮崎県内では宮崎市・北諸県郡三股町・日向市に配送拠点を設けており、各地域で担当を分けてお客様の対応をおこな...
ミツイシ株式会社
日向市の伝統産業である、はまぐり碁石の製造業として大正6年に創業した「ミツイシ株式会社」。現在は、ドライブインの運営や加工食品事業などもおこなっており、ミツイシのオリジナル商品である「日向夏ドレッシ...